住宅の解体から伐根・伐採・整地まで

無料見積り依頼

TEL 0296-33-1948 午前9時~午後5時まで受付

 

 
建設業許可
 茨城県知事(般-24)第34143号
古物商許可(結)第434号
金属クズ商許可(結)第52号
産業廃棄物収集運搬業
 栃木県・宇都宮市・群馬県・茨城県
 許可番号154576
 

解体の進め方

1 現地調査

現地調査

ご依頼がありましたら、現地調査に伺います。建物の解体は現地調査が大切です。同じ坪数でも建設時期や使用素材の違いなどで、解体方法や廃棄方法が変わり、作業難易度に応じた料金が査定されるからです。実際の物件を目で確認し、坪数等も計測した上で導き出します。

2 お見積書提出

見積書

工事に伴う必要な料金の明細を記載したお見積書を現地調査後7営業日以内に提出いたします。内容にご不明な点がないか、ご予算に合うかどうかなどをお客様の方でご検討ください。

3 ご契約

契約書

お見積り額にご納得いただけましたら、契約書を作成しますのでご連絡をお願い致します。契約書に署名、捺印を頂き、契約金(お客様とご相談の上、金額を決めさせて頂きます)を後日お支払い頂きます。

4 現場確認

 

解体工事日が決まりましたら、工事前に現場の確認をさせていただきます。解体工事では廃棄できない不用品の処分等は事前にお客様の方で行なって頂きます。有料となりますが、弊社で不用品の処分をさせて頂く事も可能です。

5 近隣への挨拶

 

解体工事日には解体物件に隣接する住宅、会社等に工事が始まる旨のご挨拶をさせて頂きます。騒音やホコリなど、最小限になるよう心がけて工事を進めさせて頂きますが、解体工事という業務上多少ご迷惑をおかけする事になることをご了解頂きます。

6 不用品処分

 

不用品の処分は予めお客様の方で行なって頂きますが、工事前の準備段階で思わぬ不用品が出てくる事がありますので、お客様と相談の上、処分させて頂く事もございます。タンス(中身は空にする)や家具等で木製の物は解体の際、木材と一緒に処分させて頂きます。(解体費用に含む)

7 解体工事開始

解体工事中

一般住宅の場合の基本的な作業手順(現場の状況によって変わります)
 
・養生
・内装(水道設備、トイレ・浴槽、窓、建具、壁紙等)撤去
・外壁、屋根材撤去
・構造材撤去
部材、材質別に分別処分(処分場に搬出)
現場の状況に応じて、手壊しか重機による解体を行ないます。
・基礎撤去(処分場に搬出)

8 整地

整地後

ブルドーザーで地ならしをさせて頂きます。

9 完了

 

お客様に現場を確認頂いて終了となります。
終了後「建物取壊証明書」を郵送しますので、お客様の方で「建物の滅失登記」を法務局で行なって頂きます。

このページの先頭へ戻る

COPYRIGHT Ⓒ MURAYAMA CORPORATION  All Rights Reserved.